新入荷 再入荷

野弁当 江戸時代 南部藩 大名・旗本 対い鶴 家紋 梨地模様漆塗り 木箱 酒器、塗木皿1枚付き

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17850円 (税込)
数量

野弁当 江戸時代 南部藩 大名・旗本 対い鶴 家紋 梨地模様漆塗り 木箱 酒器、塗木皿1枚付き

商品説明個人保管品です。江戸時代のものと思われます。大名が野弁当に使われた物の一部で酒器のようです。南部藩の対い鶴の家紋が11個描かれています。直径約4.5の対い鶴の家紋が3つ、直径約5.5の対い鶴の家紋が8つです。上面注ぎ口側の正面上部左側に古い直しが見られます。経年変化が見られ汚れや折れが微かに光の加減により目に映ります。手でなぞってわかる程度ですが、当時の技法か家紋が地模様より多少盛り上がっているようです。サイズは約横24.5×縦10.5×奥行6.5です。同時代の塗木皿をサービスとしてお付けいたします。画像にてご判断の上NC、NRでお願い致します。適用送料はクロネコ宅急便、60サイズ適用の予定です。発送地は岩手県盛岡市からの発送です。   価格とのバランスで、ご検討頂ければと存じます。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です