Clos de la Roche MCMLV : 祖父アンリ・リニエへのオマージュワインClos de la Roche MCMLV Grand Cruは1955年に祖父アンリ・リニエが植えた、モンリュイザンに位置する畑のブドウから造られます。アンリによってドメーヌの中から選りすぐられた株が丹念に接ぎ木され、開墾された畑です。25アールのこの畑は主に、実があまり付かないとても小さな木が中心ですが、皮は厚く実は濃縮し深みのあるジュースをもたらしてくれます。生産量は年によりますが、平均的に15~25ヘクトリットルです。土壌は表面は小石が多く、その下に貝殻(真珠)の層、岩で、その割れ目からブドウの根が張っていきます。栽培はビオディナミで、ワインのナチュラルさ、本物のミネラル土壌を完全なものにしています。ワインは伝統的な製法です。30%が全房。イノックスタンクで20日間、土着酵母のみでアルコール発酵します。シュール・リーで21か月樽熟成。重力を利用し澱引き、そして瓶詰めをします。濾過、コラージュはしません。素晴らしい熟成を可能にしてくれそうなメインラベルは画家のジョイス・デリマータが手掛けています。このクロ・ド・ラ・ロッシュのテクスチャーは素晴らしく、クリマのフレッシュさ、濃縮感、熟れた果実のピュアさ、ビロードのようなタンニン、驚くべき余韻の長さ、少しの塩気、これら全てが繋がりテロワールを表現しています。※MCMLVはラテン数字の1955を意味します≪パーカーポイント 95‐97点!≫2020 Domaine Hubert Lignier Clos de la Roche Grand Cru Cuvee MCMLV手摘みで収穫され、事実上のビオロジック農法です。The Wine AdvocateRP (95-97)Reviewed by:William KelleyRelease Price:NADrink Date:N/AThe old-vine 2020 Clos de la Roche Grand Cru Cuvee MCMLV mingles aromasof cassis and wild berries with hints of licorice, black truffle, loamysoil and toasty new oak. Full-bodied, layered and multidimensional, itsdeep and vibrant. Its more intense and finer-boned than the ampler, richerregular bottling. Both, however, are playing at a very high level.Laurent Lignier began his harvest on August 27, reporting below-averageyields and finished alcohols between 13% and 14%. Once again, the resultis a fine vintage for both his domaine holdings and negociant sources?thelatter, amounting to some 3.5 hectares of vines, now clearly distinguishedin our reviews. As readers will know, winemaking is pretty classical atthis address, with a short cold maceration, two to three weeks macerationwith one pigeage and one remontage per day and maturation in barrels, someone-third of which are new?if possible, without racking?for fully 22 monthsin the domaines cold cellars. The 2020s are more primary and tightly wound than Ligniers 2019s, buttheyre similar in terms of ultimate quality and are well worth seekingout.Published: Jan 21, 2022