新入荷 再入荷

旧家蔵 宗清花傳書/ぬきがき条々/ぬきがき解説3冊セット 共箱付 華道池坊 昭和55年 細川護貞監修 花伝書原典叢観 立花図巻 大和絵 室町末期

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14900円 (税込)
数量

旧家蔵 宗清花傳書/ぬきがき条々/ぬきがき解説3冊セット 共箱付 華道池坊 昭和55年 細川護貞監修 花伝書原典叢観 立花図巻 大和絵 室町末期

商品説明宗清花傳書、花傳書ぬきがき条々、花傳書ぬきがき条々解説の3冊のセットです。宗清花傳書、花傳書ぬきがき条々は、専用のカバーと共箱が付属します。原本を忠実に複写印刷したもののようで、パッと見ただけでは原本が貼りつけてあるように思うほどです。共箱に焼けがありますが、カバー及び本体に目立ったキズや焼け、シミはありません。解説は昭和55年、1980年に、細川護貞監修、東京美術が編集・発行しています。和綴じの本で、小口や天地にシミがありますが、中はきれいな状態です。室町時代末期に成立したとされる最古の花伝書、宗清花傳書が、当時の生け花の姿を伝えてくれます。生け花の資料、文献としていかがでしょう。ヤマト運輸(60トサイズ)での発送を予定しています。同時出品中のほかの茶道具、花器、食器などとともに落札していただくと、同梱により送料を割り引くことができます。ぜひご覧ください。

アート、エンターテインメントの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です